ちいさな一歩プロジェクト 1歩目
〇開催日時
2022年9月23日(金・祝)11時~18時(予定)
16時以降は関係者同士のオフ会を実施
〇開催場所
双葉郡双葉町長塚町12-2 洋館(旧三宮堂田中医院)隣地
(JR双葉駅より徒歩3分)
※来訪者用駐車場はないため、公共交通機関、ふたばワールドシャトルバスでの来場を想定
〇開催プログラム
ふたばダルマルシェ
1. Drink Stand・roy’s drink
店主:ryo(Drink Stand・roy’s drink)
秋田県生まれ、福島県楢葉町在住。現在、大熊町の交流施設「llinkる大熊」でチャレンジショップを出店中。(※10月末まで)
2. シルクスクリーン ワークショップ
・Tシャツ、トートバッグに双葉ダルマのイラストや文字などを刷り込み、ダルマルシェおりなるグッズを作成できるワークショップを実施。
<企画・実施:粒粒&Demi>
3. FUTABA DARUMA CHOCHIN、写真集「STILL BEAUTIFUL」の展示
・双葉町観光協会が作成した提灯「FUTABA DARUMA CHOCHIN」のインスタレーションを実施。
・岡田潤氏、石井麻木氏が震災後に撮影した写真の展示
<協力:双葉町観光協会>
フォトプロジェクト「今日のあとかた」
・小池氏による会場の演出及び岩波氏による写真撮影の実施。撮影した写真は事務局で蓄積され、洋館オープン時に展示等を実施予定。
<企画コンセプト>
避難指示が解除されて、新たな一歩を踏み出した双葉町。
駅東側に佇み100年以上まちを見守ってきた洋館は、昔の面影を残しながら新たなまちの拠点として生まれ変わる予定です。
一歩一歩、少しずつ変わっていくまちの今とあなたの今を重ね、1年後の自分に向けた記念写真を撮る企画を開催します。
双葉のまちと一緒に1年後のあなたを想像してみませんか。
<演出:小池晶子氏、撮影:岩波友紀氏>
〇問い合わせ先
ふたばダルマルシェ事務局 担当:町井(UR都市機構)
Mail:futaba.dmarche@gmail.com
Tell:090-9211-0321
0コメント